2024年11月。世界最高齢男性がお亡くなりになったというニュースがありました。
イギリスのティニスウッドさん、112歳だったとこのとです。
最後の日は音楽と愛に包まれていたとティニスウッドさんの好きな食べ物はフィッシュアンドチップスで、よく歩いていたそうですが、
長寿の秘訣はという問いには「まったくの運」と語られたとか。
BBCニュース – 世界最高齢男性、112歳で死去 イギリス https://t.co/KQAJXWP4Y1
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) November 27, 2024
この謙虚さが長寿の秘訣かな・・と感じたところです。
そこで、世界最高齢の歴代ランキングなど気になったことを調査してみましたので、ご覧ください!
世界最高齢:歴代ランキング
- 史上最高齢:122歳164日 フランス カルマンさん (女性)
- 史上最高齢男性:116歳54日 木村次郎右衛門さん
ちなみに、115歳以上に達した方を集計した記録では、世界でたったの72名だけ!です。
(そのうち4名は年齢に疑義ありとのこと)
115歳を超えるって、異次元なこと、ということがわかりますね。
このほかにも、実に様々なランキングがありまして、読んでいると夢中になりますし、つい日本の方のお名前を探してしまいますが、そんなに苦労なく見つかるところが「長寿国日本」を実感できます。
このようなランキングに入りながらも現在ご存命の方もいらっしゃいます。
日々、記録が塗り替わっていると感じますので、ご興味がおありの方は是非調べてみてください!
現在の世界最高齢は日本人女性!
現在、ご存命の方の世界最高齢は日本人女性です!!
兵庫県芦屋市在住の糸岡富子さん。
御年116歳。
100歳を超えてもお散歩をしていたという健脚の持ち主で、感謝の言葉を忘れない謙虚さをお持ちだそうです。
【国内最高齢116歳の糸岡さん、おめでとうございます】
芦屋市には、国内最高齢、世界でも2番目のご長寿の方がいらっしゃいます。昨日は糸岡富子さんの116歳のお誕生日とのことで、私もお祝いに伺いました。私より、89歳も先輩です。… pic.twitter.com/Ssbt7McmG7
— 高島りょうすけ|芦屋市長 (@TakashimaR_2023) May 24, 2024
ちゃんと!ギネスからも認定されていらっしゃいます!!
今日は敬老の日!先月『存命中最高齢』に認定された糸岡富子さん(116歳)に、公式認定証をお渡ししました☺️改めて、記録達成おめでとうございます🎉🎉🎉 pic.twitter.com/eKk6tdSJ7q
— ギネス世界記録 (@GWRJapan) September 16, 2024
糸岡さんの前に世界最高齢とギネスに認定されていたのは、スペインのマリア・ブラニャスさんでした。
2024年8月19日に117歳でお亡くなりになりました。
ちなみに、世界ランキング上位10位は、全員女性です。
現在の世界最高齢男性は?日本人最高齢男性は?
現在ご存命の世界最高齢男性はブラジル在住のジョジーノさん。111歳です。
ちなみに、日本人最高齢は、水野清隆さん。110歳で、現在の世界ランキングは8位です。
まとめ(長寿の秘訣は・・)
今回は、2024年11月現在の世界最高齢の方々について、まとめてみました。
100歳を超える方が多くなってきて、めずらしいことではないように言われますけれども、
筆者の周囲には100歳になられた方はなかなかいらっしゃいません。
100歳を超えるということは、それだけですごいことですよね。
だから、世界最高齢のみなさんが、
謙虚な心をお持ちで、また最高齢になられてもお話をしたり、好きなものをきちんと召し上がることができる、ということには驚きました。
これらの記事を読んで、筆者が感じた長寿の秘訣はこちらです。
- 好きなものを食べる
- よく歩く
- 感謝の心を忘れない謙虚さ
日々の生活の中で忘れがちなことですが、食べ物をおいしくいただくことを大切に、そして感謝の気持ちを忘れずに、ていねいに歳を重ねていきたいなと思いますね。
今回も最後までお読みくださり、ありがとうございました。
コメント
高齢者の介護保険に関わる仕事していますけど、100歳以上の人、ちらほら見かけますねー。90歳以上なんて当たり前。織田信長が生きていたらこの状況驚くでしょうね〜